11/27日は前回のたまらんばいCUPの優勝者、
久保さん、太田さんを迎えての琵琶湖!!
前回のブログで、暖かい、寒い ときの釣りのことを書きましたが、、
今回は困った!!!!!
ローライト、ベタ凪、、暖かいのか、寒いのか分からない!!!!!
しかし、寒く、、、はない。
一応浚渫でボトムの釣り、を試してみると。。。。。案の定見事にノーバイト。
そして、消去法でミノー展開へ。

ミノーは赤野井沖の2m。フサモ・エビモの生えるフラットで巻いているのですが

この日は浮き藻が多すぎ!!!!
全然巻きたいところを巻けず。。。。
午後からはガラッと展開を変えて、チャンネルラインの深場でジグヘッド
。。。は、

一本だけ、マメがヒット!
ただ、魚探えの魚の映りは非常によくで同じエリアの5~6mでメタルバイブをしゃくってみることに。
寒いか、暖かいかで言えばどちらかというと、寒いとき寄りにつれることが多いメタルバイブ。

っとこちらがポロポロと釣れだした!!!!!!!
魚探映像もヒウオが映りこみ、良い感じなのでそのまましゃくっていくと。。。。

久保さんに太いグッドサイズが一発!!!!!
お見事ーーーーーーー!!!!!!!!
さらに!!!!!!

太田さんは更にデカイ50クラス!!!!!
ちなみにファーストフォールでのヒット!!!!
この日は久保さんの、「少し高さを出すアクション」に反応していました。
太田さんも良いタイミングでそれを意識されてドカンと!
浮き切ってはいないが、沈んでもいない!というときに、この高さのあるメタルバイブのアクションは良いのかもしれませんね!!!!

ちなみ同じエリアにハスッコも!!!
なんしかエサの多い、初冬の定番スポットでした!!!!!

太田さん・久保さん、ありがとうございました!!!!
この日の一部始終は↓↓↓の動画にて~~~~!!!!