HIDEUP Blog 永野総一朗

連日のスタゴ展開!カラーローテから2013年春を振り返ったり。。

2020-04-07 09:18:59

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

「スタゴ」と呼ぶ、スタッガーオリジナル5インチ。

元々はスイミング用だったシャッドテールをボトムで使い出してこんなに反応するとは。。。。

なんてことを9年思い続けて今に至ります。

ここ最近も相変わらずのスタゴ展開で、

スタッガーオリジナル5インチの3.5gフリーテキサスを各ハードボトムやウィードの新芽でユスリングにて引いています。

今やっているエリアだと

●大津港周り(ミオ筋)
ボートを止めて狙っています。ミオ筋の中でユスリング。
東西どっちのミオ筋が良いかは、ぜひやりながら確かめてみてください。
個人的には「西側」が最近良く感じます。

●カネカ沖4.5m(ウィード新芽狙い)
広いのでドラッギングで流したり、パッチがあれば止めて狙ったり。

●旧六本柱南(ウィード新芽狙い)
カネカ同様です。一見ただのフラットに見えて、ウィードの濃いとこ薄いとこがあります。
濃いと言っても背丈でいえば2-30㎝くらいでしょうか。

●ミック周辺(ハードボトム)
ウィードの新芽や、各岬周りのハードボトムを狙ってます、、、が、魚探にはなんも映りません(汗
毎年理解に苦しむ釣れ方をします。。。


などなどと言った感じ。

いけば釣れる、、、なんて簡単ではありませんが、うまいこと時合に当たると

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

連発したり。

先日の日曜日爆風時は3時頃から57cm~45cmまでが5レンパツなど(汗

4インチでも食いますが、やっぱり5インチがパワーある感じで、釣りしていてドキドキするので楽しいです。

6インチももちろんあり。

基本的に↑のエリアの中でも濁りのあるエリアを選ぶ方が吉と出ることが多いのですが

激荒れボンバー続きで少し全体的に今は濁り傾向。

そこで最近のオススメカラー紹介~~~!

①濁り用カラー!


hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

最近の使用頻度NO1.
#103グリーンパンプキンです。

↑のバスなんて全部グリパンなんですが、グリパンってこんなに釣れたっけ!?
と思うくらい超絶反応良いんですよ、、最近。。。
ちなみに、、、、お店で見かけてあるならば、、、オイルギトギトのやつの方が良いです(お店の方ごめんなさい。。。)

僕はハイドアップの倉庫でワームを補充する時には昔からあえてオイルまみれのやつを選んでます。
毎回手がギトギトになります。。。まあ、、、保存が大変なんですが、、、、なぜかオイルまみれの個体が良く釣れてます。。。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

#114グリパンブルーF
↑のグリパンと基本的には同じだと思ってもらってよいかと思います。
とにもかくにもグリパン強しですよ。


さて琵琶湖も濁ってばっかりではないので

②クリア用カラー

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

#112グラスホッパー

ファンも多いグラスホッパー。意味は「バッタ」。

バーなんかに行くとグラスホッパーてなミントのカクテルがあり、私好きなんで良く頼みます。

カラーの系統的に透けているのでクリアっぽいんですが、クリア~ステインに良い感じ。かなり万能なカラーです。

 

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

#108アユ
言わずと知れた鉄板カラーです。クリアの王道。スコーンリグでも良く使いますね。説明不要カラーかと。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

#114シナモンブルーF
スタッフ森さん愛用カラーのシナモンブルーF。
クリアに強いイメージです。

シナモンってよりからスモーク?に近い感じですが、スタッガーオリジナルシリーズの中でも定番色です。


③ローライト用
光量の少ない曇り、雨、または朝・夕方のタイミングではラメ入りが効果を発揮する場面があります。

#141ナチュラルグリーンブルー

説明不要かもしれませんが自身が一番釣れる色だと確信しています。
が!もちろん適材適所。 水がクリアで風が吹いたタイミング(琵琶湖で一番多いタイミングですね)に使いやすいカラーが欲しく作ったこのカラー。
基本はクリア。
ロールを生かす為にツートン。
そして風の中でも目立ってくれる控え目のラメ。 

合わせたらこのカラーになりました。



この辺りのカラーローテーションが多いですね。
1色だけでは対応は難しいと思ってください。

①濁り用
②クリア用
③ローライト用

理想はそれぞれで1色づつは備えあればうれしいですね!
ハードルアーも同じようにローテーションしています。

なんでも釣れるやろ

なんて思っている方! はい、なんでも釣れる時もあります(汗
が、圧倒的にカラーで差が出ることも多々あります。。。

私、ここ5年間は世界で1番琵琶湖南湖に浮いている自信はありますが、

それだけ釣りしていて、カラーの差は圧倒的に感じます。


hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

あとフック。

5インチには!
ノガレスフッキングマスターLTD モンスタークラス 4/0。

5インチには5/0じゃないの!?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

ボトム使用の場合は、ゲイプ幅をコンパクトにして少しでも口の奥に入れたいのであえてひとつ番手を落とした4/0を使います。

スイミングの場合は姿勢を安定させたいので、ウェイトのある5/0を使います。

スタッガーオリジナルに合わせて作ってあるようなフックなので一番ピッタリ合うかと思います。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

先日もひたすらにスタゴ。

やっぱりパワー感じます。大きそうなヤツはやらかしてしまったんですが。。。。


hideup 永野総一朗 ブログ写真 2020/04/07

ライトリグも場所によっては良くなってきていますね。
エビモの残るハンプの上なんかはもうネストっぽいのもチラホラ?
ネコリグやジグヘッドで結果が出だしてます。

 

最後に日本昔話~~

スコーンで連発からのスタッガー4インチテキサス始動!!!

当時は不健康な瘦せ方をしておりました。。。
↑記事は2013年春。 同じ釣りが今でも通用しているという。。。流行り廃りありますがやっぱりオリジナルは強いなと思います。


たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!

たまらんばい本舗

2023年のガイド空き日は現在ございません

たまらんばい永野のガイドを受けてみたい!という方に関しては本当に申し訳ございません。ただ、釣行日が決まっており、どなたかガイドさんを探されている方に関しては僕のオススメでご紹介等はできますのでお気軽に✉お問い合わせください。