HIDEUP Blog 乃村弘栄

アカメタックル

2015-08-24 10:39:49

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

日本最強の固有種(私はそう思っている) 幻の魚[アカメ]

HUブログをご覧の方は、ほとんどバス釣りメインの方が多いとは思いますが アカメに興味がある方も沢山いるのではないでしょうか

実際に私自身沢山の方に質問を受けます なかには「乃村さんのブログ見て興味湧きました!今度やってみます!」なんて言って下さる方もおられます

でも、実際やってみようと思ってネットなんかで検索してみても情報はほとんど皆無 むしろ[もっと魚を大事に扱え] [よそ者は来るな]的な情報なんかが出てきたりして、敷居が高い釣りだと捉える方もおられるんではないでしょうか

その様になってしまう理由としては 希少種 という所にある   実際に採取禁止にしている県もあるくらいだ

私が通っている高知のフィールドは釣りはOK しかしながら釣りが可能になっている背景には地元のアングラー達の地道な努力があったのも事実

地元の方々が懸命になって守っているアカメ 確かによそ者が何も知らずにヒョコヒョコ来たらあまり良い顔されないのも、分かるような気がします

しかしながら、釣りは可能です 夢の魚 憧れの魚 幻の魚 アカメ    是非チャレンジしてほしいです

ただしルールやマナーは守って釣りはしましょう!

そして、バスメインでやってる方が一番やってしまいそうなのがラインブレイク アカメ以外の魚でももちろんそうですが口にルアーを付けたまま逃がしてしまうと死んでしまう確立がかなり高いです

相手は日本最強の固有種(私はそう思ってます) 心技一体で戦わなければ勝てません 私自身推定120オーバーとやりとりした事がありますが、そのパワーは規格外で怖いくらいでした

何かに擦られて切れる以外 ラインブレイクの原因はほとんど人間側にあります

そこで私も釣って表に出した以上 責任を持って私の使用しているタックルをこの場で紹介します

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

ベイトタックル

[ビッグベイト用]

・Rod       ZENAQ  Expedition 76B

・Reel      SHIMANO  CALCUTTA CONQUEST 400

・Line   VARIVAS Avani GT ♯5 +80lb

[ミノー&オグル用]

・Rod   DEPS HUGE H2N-64R

・Reel     SHIMANO  CALCUTTA CONQUEST 200HG

・Line     VARIVAS  Avani  ♯3 +60lb

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

スピニングタックル

[ミノー用]

・Rod   ZENAQ Expedition 73S

・Reel   SHIMANO TWINPAWER SW 6000HG

・Line     VARIVAS  Avani ♯2,5 +40lb

[キビレ用]

・Rod     SHIMANO   WORLD SHAULA 2752R-5

・Reel  SHIMANO TWINPAWER 3000

・Line  VARIVAS Avani ♯0,8 +8lb

これらが今回のメインタックルである

 

リールに求めているのは強度とドラグ性能 そしてラインキャパである

私のアカメ釣りは船で行うのがほとんどなので無理に魚を止める事はほとんどない 無理せずファイトして行かせるだけ行かせる 後は船で追う どの道力だけで対抗しても一筋縄ではいかない相手です ラインは最低でも150m以上は巻いてほしいです (ちなみに私は200m以上巻いてます)

お気づきの方もおられるかもしれませんが全てコンパクトロッドです

私がバス以外の竿を選ぶ時の前提は 何にでも使えて コンパクトになる事

理由としては、私の様に海水や淡水はたまた国内や海外等 ありとあらゆる釣りをする人間にとって一種毎に竿を用意すると大変な事になるからだ(金銭的にwww)

そしてコンパクトロッドにする事によって飛行機等を利用する釣りの際 荷物の超過料金を避けるという意味で一役かう 私のバス以外の竿は全てスーツケースの中に入ります(特殊な形状ですが)

もちろん竿は1ピースにこした事はないが 多少の持ち重りをするだけで慣れてしまえば問題ありません そしてコンパクトロッドは強度が心配されますが最近のコンパクトロッドの強度は素晴らしいです コンパクトロッドだから折れたって事は一度もありません

話が少し逸れてしまいましたが

アカメの様な大型魚を相手にする場合 慣れてないうちに硬すぎる竿を選ぶのはNGです

よく「バスロッドでは駄目でしょ?」と聞かれたりするが 強度だけなら全然大丈夫だと思います(高感度の竿は折れると思います) ただ最近のバスロッドはガイドが小さすぎる ある程度の太さのラインを使う釣りなのでガイドが小さすぎるとガイドに糸が引っ掛かってしまう これがバスロッドを使用しない理由である

大型魚=硬い竿 は間違いである 確かに魚に主導権を握らせないという意味である程度の硬さは必要なのだが 硬ければ勝てるとは違う

現実的に慣れていない人間が10キロ以上の魚相手に10キロ以上のドラグテンションを掛けてファイトするなんて無茶すぎる ちなみに私もできない

フルドラグでガチンコファイト なんてする必要ないです 糸が切れるだけです

デカイ魚に慣れていない方がアカメにチャレンジする場合少し弱めの竿を使用する事をおススメします シーバスとサイズこそ似ていますが、パワーはケタ違いです

もしチャレンジしようと思っていてタックル等でご不明な点ございましたら遠慮なくFBなんか直接聞いて下さい

昨今のバス釣りのタックルの流行(とくに琵琶湖用)は より強く より太く 的な感じになっていますが 大事なのはバランスです 

硬すぎる竿に細い糸では糸が切れてしまいます 

琵琶湖でもよく聞く 「切れた~」「アワセ切れした~」ほとんどがラインの劣化やタックルバランス等 人間側が原因である

アカメの話だがアカメだけでなく どんな魚にも口にルアーを残すのはよくない

私自身ゲームフィッシングを楽しむ者として綺麗事を言うのはおこがましい事なのだが 魚相手の遊び 最低限相手にも敬意を表するのがモラルではないだろうか

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

硬い竿が流行という意味では今度発売するHUロッド[MACCA]

正直 琵琶湖をメインにしている方には「柔らかい?」と感じる方もおられると思います

しかしながらアカメタックルの話でも書いたように 硬ければ勝てる というのは訳ではありません

大事なのはタックルバランス

バス釣りで糸が新品なのにラインブレイクが多発している方は一度1ランクか2ランク柔らかい竿を使用してみて下さい

きっとラインブレイクの数は減るはずですよ♪

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

またまた話が逸れました

私がアカメ釣りでメインに使用しているルアーです

・GANCRAFT  ジョインテッドクロー

・TACKLEHOUSE  K-TEN K2F 142

・RAPALA  オグル85SLM

針は全てカルティバSTX58に変えてます

遠距離からはビッグベイトでサーチ

近距離ではオグルやミノーの撃ち込み

浅いエリアやボイルなんかしてフィーディングしてる場合はミノーで広範囲を探る

そんなルアーローテーションをしている

ちなみに

前回はビッグベイトにチェイスしてきた奴をオグルで喰わせて1本

今回は

オグルで1本

ジョインテッドクローで1本

シーバスは全てミノーでの釣果だった

たかだか3本しか釣っていない私がこんな事かいても何の説得力もないかもしれないが 少しでもアカメにチャレンジしたい方の参考になってくれれば幸いだ

大事な事を書き忘れていた 何度も言うが私のアカメ釣りは船がメイン 岸からの場合をタックルが違ってくるのであしからず

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

幻の魚[アカメ]

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/08/24

いつまでもアカメ釣りができるように綴りました

HUあんまり関係なくてすいません