HIDEUP Blog 須江一樹

雨で水温低下?アタリ少ないながらホグ、オリジナルで山田様3発!!

2019-06-13 21:38:51

梅雨入りをした関東地方。今年は梅雨らしくしっかり振っている印象です。今のところ。

 

梅雨模様の合間に遊びに来てくれたのは、マゴチエキスパートの若林さん、山田さん、原田さん!!いつもいろいろ教えてくれて本当にありがたいです^^

 

前日までなかなかの大雨が続いた東京湾。やはり水温が3度近く下がっていました。ただ意外と濁りは入っていない様子。

様子見でいつものポイントから始めると

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/13

 

まさかのダブルヒットー!!

左が原田さんで右が山田さん!山田さんはルアー飛んでっちゃったけどオリジナル3.5インチのレッドG・R/Fでした!(実は若林さんもヒットしてました汗)

 

幸先良くて今日はバリバリかー?と思いきやここから沈黙・・・一応ワイドスエジミグリーンや他のルアーにもアタリはあるっぽいんだけど乗らないアタリが多いらしい。なんだか魚のテンションが低めな様子です。

 

潮止まりも絡んでるしなーと思いつつ移動すると、すぐに山田さんが

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/13

 

オリジナル3.5インチ チャートオレンジBFでキャッチ!

同じタイミングでバラしたりヒットしたりが続くので、時合い来たかー!?と思いきややはり沈黙・・・なんで?

 

という事であちこち回りますが、あんまりパッとしないのでチャートオレンジBFで釣れたポイントへカムバック。

 

ここでも山田さんが

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/13

ワイドホグ3.3インチ!!!カラーは確かシナモンブルーギルだったかな?

 

ワイドホグはリーリングではなくロッドアクションでちょんちょんと誘うと不思議と釣れます!今回もちょうどアクションしているところを見てたのですが、ロッドアクションからのフォール中のバイトでした!!

 

結局、最終的には船中8本で終了!アタリ少なめの厳しい状況ながらエキスパートならではのテクニックでどうにか拾って頂きました!

stagger_original_35stagger_wide_hog_33

マゴチ釣りは着底感が大事!ジグヘッドの重さでトン!を感じろ!!

2019-06-11 14:14:14

先日の短時間釣行でワイドからオリジナルに季節が変わったのかなーという感じがしました。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/11

 

例年の僕的傾向ですが

 

4~6月 ワイド4

6~8月 オリジナル3.5

9~12月 ワイド4

 

こんな感じに強い傾向がある気がします。オリジナル3.5は通年使えるルアーですので、要するにワイド4が強いのは、春と秋という事です。

 

 

オリジナルの有効性を感じた釣行だったのですが、それよりもやっぱり着底感って大事だなーと感じた釣行でもあったので、今回はそちらをご紹介。

 

アクションについてはいつも通り

 

チョンとロッドを煽る→リールを2回転巻く→テンションフォール→着底

 

です。

 

このチョンとロッドを煽る部分は省略しても問題ありません。重要なのはラインを張った状態でリールを巻くという事です。これができていればロッドで煽る必要もないのですが、僕は糸を張る動作としてチョンとロッドを煽っている方が、タイミングもつかみやすいのでロッドで少し動かしています。

 

で、アクションの終わりは着底という事になるのですが、この着底している時にロッドに伝わる『感じ』が重要という事が今回お伝えしたいところです。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/11

 

もはや感覚の話ですので、効果音みたいな表現しかできないのですが、まずアクションを音で表すと

 

チョン(糸を張る) → クルクル(リールを巻く) → スー(巻くのを止めてテンションフォール) → トン(着底)

 

となります。このトン(着底)部分の感じが

 

トン!なのか

ドス!なのか

モサ…なのか

…なのか

 

という話です。理想はトン!です。

マゴチ釣りは、このトン!にどうやって近づけていくかが非常に重要なポイントだと思っています。具体的にはジグヘッドの重さで調節するのですが、要素としては

 

船の流れる速さ

風の強さ

水深

 

この三つの要素で変わってきます。調整方法としては

 

船の流れる速さ   速→重   遅→軽

風の強さ      強→重   弱→軽

水深        深→重   浅→軽

 

こうなります。難しいことを言うと、船が流されているのは潮で流されているのか風で流されているのかとか、風の向きとか、ルアーの大きさとか様々な要素が実は絡んでくるのですが、要するにトン!と感じる重さに調整してほしいという事です。先ほどの音でいうと

 

トン!なのか → 適正な重さ

ドス!なのか → ジグヘッドが重すぎる

モサ…なのか → ジグヘッドが軽すぎる

…なのか   → ジグヘッドがもっと軽すぎる

 

という感じです!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/11

 

前回の釣行時は、水深4メートル(浅い)、船が流れない、風無風、というコンディションでしたので14グラムという軽いウェイトのジグヘッドを使用して、いい感じにアタリが出たという事です。14グラムでトン!と感じて、20グラムを使うとドスン!という感じでした。

 

着底感合っていないと、掛かりが浅かったり、バイトだけで終わってしまったり、そもそもバイトが出なかったりといいことがありません。感覚的なものですのでいきなり行ってわかるものでもないのかとは思いますが是非着底感気にしてみてください。

 

目安としては、まず底が確実に取れるジグヘッドの重さからスタートして、少しずつ軽くして行ってください。着底がわかりずらくなる一歩手前くらいが重さの目安だと思います!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/11

 

軽いジグヘッドには赤マッカのHUMRS-72ML-2がおススメです!!バラシも少なくて本当に使いやすかったです!!

stagger_original_35saltwater

一年ぶりのお客様!オリジナル3.5チャートオレンジBFで5本!僕はモエビで!

2019-06-09 11:32:28

最近オリジナル展開になってきつつある東京湾マゴチ。

昨年お越しいただいたお客様に、今年も来ていただきました!

 

べた凪ながら曇天からの大雨な陽気。僕は後ろからスタッガーオリジナル3.5インチ モエビカラーで

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/09

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/09

 

3ゲット!

 

お客様はスタッガーオリジナル3.5インチ チャートオレンジBFで5キャッチでした!!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/09

写真は船中最大62センチ!!デカー!!

 

お客様曰く今年はオリジナル3.5インチのチャートオレンジBFの釣果がヤバいとのこと…

検証のため『須江さんは他の色投げ続けてください』とのご要望で、後ろでモエビ等他のカラーを投げてましたが惨敗でしたΣ(・□・;)

 

年によっての癖もあるんですかね?明らかにアタリの数が違いました。チャートオレンジBFすごい!!

 

ジグヘッドはスイミングテン25gで統一。ちなみに3.5インチが途中品切れしてしまったので4インチにしましたが、この日は3.5インチの方がアタリが明らかに多い感じ。.5インチでやっぱり大きく変わることがあるんですね!ちなみに僕の感覚的にもマゴチに使うオリジナルは3.5インチが一番アタリが多い気がします!

 

今の東京湾はジグヘッドは14~30グラムくらいまで!ワームは手堅くいくならオリジナル3.5インチがおススメです!!今回の釣果のようにどでかいのもオリジナル3.5で釣れますよ!!チャレンジお待ちしてます!!

stagger_original_35stagger_original_4

オリジナルの季節が来たー!かな?モエビとモーターオイルで8キャッチ!

2019-06-07 18:38:49

まだまだ開拓中のワイド4の釣り

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/07

 

僕の知っている限り、ワイド4が有効な時期は春と秋。夏季はオリジナルの時期だと思っています。

 

今年は、それを改めて検証すべく3月後半のシーズン開幕からワイド4をひたすら投げ続けてきましたが、やはりワイドの釣果が上がらなくなってきた今日この頃・・・

場所によってはまだ有効な場所も一部あるのですが、メインとして釣りをしているエリアではワイドの釣果が少し落ちてきました。

 

やっぱり、オリジナルの時期になってきたのかなぁという検証をしに一人で短時間釣行をしてまいりました。

 

結果から言うと8キャッチと間違いなく、オリジナルの季節に突入した感のある釣果でした。

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/07

特大こそ出ませんでしたが、50アップまでは釣れましたので、間違ってるパターンではないはず。

 

今回は、オリジナル3.5インチと4インチのモエビとモーターオイルが大活躍!!

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/07

恐らく3.5インチの方がアタリは出てる感じでしたが、3.5インチが品切れにつき4インチで代用しましたが4インチでも問題なくアタリは出てました!!

 

さて、前回のバラしまくりの対策についてですが、やはり一番の原因は釣りが合っていない。という事だと思われます。

 

もちろんバレない対策は別に考えています。ですが、そもそもバレるという事はしっかり食っていないという事で、釣りがあっていないということ。今回も改めてそれを感じました。

 

アタるけど乗らない、乗るけどバレる時は、まずアシストをつけるとかそういう事ではなく、ワームのカラーやジグヘッドのウエイト、ルアーのアクションを変えることから始めてみましょう。

 

ちなみに今回僕は20gでは重すぎて反応が悪いと感じ、14gにジグヘッドを下げたらアタリが連発して、ヒット11キャッチ8といい打率になりましたよ!詳しくは次回お話しさせていただきます!

 

東京湾に遊びに来られる際は、ワイド4と合わせてオリジナル3.5or4インチの準備もお忘れなく!

stagger_original_35stagger_original_4

バラシが多すぎる(泣)イカベイトにスエジミグリーン!

2019-06-04 23:41:07

潮色が回復してからは、少しですがアタリの数が増えてきた最近の東京湾。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/04

 

キャッチ数はもちろん人によりけりですが、大体半日便で一人2~3本くらいが平均かなと思っています。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/04

 

ただ最近多すぎるのは

 

バラし

 

モーとにかく多いのなんのって!(泣)釣りにタラレバは厳禁ですが、もし全部キャッチできたらとやっぱり考えてしまいます。

というか対策は?というところだと思うのですが、正直明確な対策が打ち出せていません。

 

フッキングをしっかりとか、アシスト付けてとか、ゴリ巻きしてとか当たり前のことはしてますが、それでもバレるものはバレます。

 

スエジミグリーンで獲れた一本も2バラシの後やっと1本キャッチ。

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/04

何となく原因は見えているのですが、目下対策を考案中です。

 

ちなみにやっと写真が撮れたのですが、最近のベイト

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/04

イカちゃんです。こればっかり食ってるわけではないと思いますが、意識しているのは間違いないと思います。おそらくむっちゃくちゃ数いますので。(ワーム動かしてると、イカパンチいっぱい)

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/04

 

春のハイシーズンも終盤戦です!!早めに遊びに来てくださいね!!

stagger_wide_4saltwater

ワイド4インチツートン、スエハデオレンジでナイスサイズキャッチ!!超ド級サイズも出ました!!

2019-06-02 22:22:11

マゴチ釣りの大先生お二人、若林さんと山田さんにお越し頂きました!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

 

むっちゃくちゃ渋いながらも、きっちりキャッチする辺りは流石の一言!!魚がいれば釣ってくれます!!

 

となると魚がいる場所に僕が行ければ・・・という事なのですがこの日は本当にアタリが出ませんでした(´;ω;`)

 

という事で、お二人と場所の相談の上最後は大きくエリア変更!これが大当たりで

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

 

山田さんが新発売のワイド4インチツートンカラーナチュラルグリーンブルーでナイスサイズキャッチ!!

 

直後にスエジミグリーンでバラしてからの

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

 

スエハデオレンジでもバッチリキャッチ!!ありがとうございます!!

 

若林さんはというと

hideup 須江一樹 ブログ写真 2019/06/02

残念ながらスタッガーではありませんが、圧巻の65センチの特大サイズをキャッチ!!でかー!!!

写真では迫力が伝わり切りませんが、でっかくて、太くて、ごっつくてすごい魚でした!!

 

産卵個体なのでもちろんリリース!スポーニングが近いですね!!

 

いつまで続くか、東京湾春のマゴチハイシーズン!!早めのお越しをおススメします!!

stagger_wide_4saltwater