7月27日桧原湖ガイド
7月27日ボンバーガイドのゲスト様は常連の佐藤さん。
この日はJB2の試合とJBの前日プラと中々厳しい状況でのガイドでした。
自分もJBに長年出てたのでこの時期試合で使いそうなエリアはパス。
幸先よく1ヶ所目で安心のファーストフィッシュ!
試合もあるので明かしてませんでしたが、ここ最近安定して釣れる条件は・・・
・綺麗なウィード
・硬いウィード
・地形変化
・ハードボトム
・風や流れ
といった感じです。
あとは条件が良くて居ても食わない感じのエリアは何度も入り直す。
そうするとタイミングで連発もします。
あとは無理にサイズを狙わないのも以外と大事かも・・・
そうするとたまにいいサイズが混ざる感じでした。
使ったルアーはスタッガーワイドツインテール2.2インチのワイドキャロがメインで、カラーをブラックソリッド、グリパン、シニカケギル、ピーチキャンディーをローテーション。
動きやシルエットを変える場合は、サターンワームやアバイモなど・・・
ワカサギが多く映りますが、エビを食べているウィードの方が釣りやすいのでそんなエリア選択も大事ですね。
そして、反応が良かったのが最近お気に入りのワイドホグ2.7インチのフリーリグ。
シンカーは10gでリフト&フォールでドーン!ってな感じです。
カラーはもちろん勝手にボンバーブラック!
佐藤さんにもチャレンジしてもらいましたが・・・・
まずは左巻きベイトリールの練習からですねwww
と言うことで安定のライトキャロ。
エリア選択、タイミングが合って全てのエリアでスモールをキャッチしていただきました。
佐藤さん絶好調でしたね!
ラストもワイドホグ2.7インチのフリーリグで左利きのベイトリールの練習。
自分は良いのいただきました!
ワイドホグのフリーリグ・・・ヤバし!
フリーリグの使い方やセッティングに関しては改めて書きますね。
お疲れ様でした!