これからのアフター時期は、トップウォーターやフォールベイト(ワーム等...
05月31日
HUミノー111S依然好調です!!ジャーキングで釣れるから楽しい!! ...
05月26日
いよいよアフター時期突入 この時期くらいからカバーの意識も今まで以上...
05月24日
今シーズン1発目のボート69へ。 最近よくご一緒してくれ...
05月21日
ワイドマゴチ好調継続中!! ワイド4グリパンペッパーブルーF!!今...
05月17日
ワイドマゴチ好調継続中!!いつまで続いてくれるかなー^^; ワイ...
05月14日
東京湾ワイドマゴチが好調です!! ワイド4ツインイタスギル!!今...
05月12日
ため池にもある、縦のナニか。 杭 コンク...
GWも終わり、平常運転の淡路島に戻りました。 GW...
05月11日
アフターの魚もチラほら シェードに浮いてる魚をコイケ17mmのブレードリ...
05月09日
季節は移ろいでいくもので、どんどんと釣れるパターンが変わっています...
05月07日
雑誌の企画でスポットライトの当たっているフリーリグ。 もちろん霞ヶ浦...
05月06日
時間見つけては、淡路島ロックフィッシュ調査へ行ってます。 &nb...
本当にマゴチが良く釣れる。ハイシーズン感を感じます( ; ; ) &nb...
05月05日
ため池ギルパターンという事で、毎年GWくらいからのスタッガーワイドツ...
05月03日
弟から巻きキャロ釣果! ため池ギルパターンが上向き上昇...
05月02日
毎年GWからギルパターンが好反応になってきます。 元祖ギ...
04月30日
ワイドも開幕しました!!本当の本当に本格シーズンインです!!! ...
04月28日
4月に入り旧吉野川はご無沙汰でした どうしてもこの時期は同じ釣り方が...
04月27日
始まりましたー!!本格シーズンイン!!マゴチが釣れております!! ...
04月26日
週末の琵琶湖南湖はなかなかの苦戦。風が強いと言えば強すぎたのはあり...
04月25日
明日4/23㈰ポイント徳島藍住店でイベントです ハイドアップとグリッチオ...
04月22日
明日4/23は釣具のポイント徳島藍住店さんにてグリッチオイルさんとのコ...
淡路島オカッパリソルトで狙える魚が増えてきました。 冬...
少し前になってしまいましたが、マゴチ釣りにだてまき丸さんへ遊びに行...
04月19日
2023年は比較的好調を維持している東京湾ボートシーバス。冬のビッグベ...
04月18日
約1年ぶりでしょうか? 沖堤防に渡りデイメバルへ ニュータケダ丸さんか...
これから、ため池に必需品なワイドツインテール2.2インチ&2.7インチ...
04月16日
先日、あまりにも条件が揃っていたので、またまた湾奥フラットフィッシ...
04月11日
4月に突入!例年より早い桜満開。と、同時に、、、、 それまで手堅く...
04月05日
2月中旬から少しご無沙汰だった、ヒラメ調査へ。 ...
04月04日
前回からですが、さらに季節進んでますね。 午後からだっ...
04月02日
毎年恒例のディープクランク春爆劇場をやりに 2年連続HU400のみ...
03月30日
今時期にスコーンリグと一緒にヘビロテするのがテキサスリグ。 ...
03月26日
穴撃ちってご存知でしょうか?バスアングラーの方に言うと大体、テトラの...
前回からの続きになります。 春のため池も季節が進んでき...
03月24日
ガイド募集に関してのお知らせです。特に春になりガイド依頼のお問い合...
03月21日
ここしばらくで定番となった春の南湖(特に)南エリアのウィードパッチ攻...
3月の中旬から終盤になってきた旧吉 例年より水温が高く季節の進行もや...
03月20日
前日、久しぶりの雨が降りました。 朝5:30の車の温度計は...
段々と海も春めいてきました。釣れる場所が変わらないのに釣れるルアー...
03月14日
03月09日
久しぶりのマゴチ釣りに@だてまき丸さんに遊びに行ってきました!だてま...
03月06日
2月中頃から体調崩して、やっとこ回復してきました。 ほんま普通に過ご...
2/26㈰は午前中旧吉野川清掃活動 その後は久しぶりに旧吉野川でボート釣...
03月01日
只今旬な寒ビラメ。 それをクランクベイトで狙う「ソルト...
02月09日
本日は所用で短時間釣行となりました。 ブラックさんは答...
01月30日
どうも、ほらほーでぇです。 コイケ17mmもの凄く売れて店員さん大騒ぎ! ...
01月25日
2023年になりHIDEUPは更に進化します。 新しいジャンルのトップウォータ...
01月21日
東京湾ボートシーバス、年末から好調維持です。ハイシーズンよりハイシ...
01月14日
2022年はソルトクランクを忙しくてほぼできてませんでした。 晩秋に少し...
01月13日
いよいよコイケ17mmが店頭に並ぶ準備も整い 来週くらいから早いお店で並...
前回からの続きになります。 そもそも何故クラン...
01月11日
あけましておめでとうございます この正月も初詣からはじまりお隣の県の...
01月10日
関西冬のソルトとなると、ライトゲームが人気ですよね。釣りモノも少な...
遅れまして、新年明けましておめでとうございます。 本年も宜し...
年末から好調の東京湾ボートシーバスミノーパターン!鰯ベイトになってか...
01月06日