淡路島ため池オカッパリライザークランキング
日に日に気温も下がり、水温も下がってきている淡路島ため池!
そおなると中々バスも口を使いにくくなります!
そんな時に頼ってしまうリアクションの釣り。
・メタルバイブ
・スピンジグ
等の釣り。
それ一辺倒だけでなく、1日の気温変化や状況を肌で感じ、ルアーも変えていく。
太陽も輝くお昼からは水温も少しは上昇する、そのタイミング等で動き出すバスや口を使ってくれるバスを広範囲に探す巻きの釣り!
そお、今はバスに海に大活躍なHUクランクです!
クランキングといっても様々!
・とにかく巻く
・ライザークランキング
・引っ掛けてほぐしたりシェイク
等、様々な釣り方ができます!
そして1番水温が上がったタイミングで!
43cmのグッドコンディション!
狙い通りの1匹に痺れました!
この時期はヒシ藻が枯れたやつや、落ち葉等が堆積し出します。
そこへベイトフィッシュとなる稚ギルが集まります。
それを捕食しにくるバスをHUクランクのライザークランキングで狙うわけです!
なぜライザークランキングなのか!?
それはメタルバイブやジグワーム等でやるとそれがまとわり付くからです。
ライザークランキングはその堆積物の上を舐めるように、堆積を拾わず引いてこれるからです!
今ソルトクランキングでもやっているのと全く同じやり方です!
リズムを崩さずにできます!
タックル
・赤マッカ2ピース610M
・クロナークMGL
・VARIVASアブソルート12lb
・HU-200
最後に、フィールドのゴミ問題が深刻化しています!
皆さんも釣行の際には足元だけでも結構ですので、拾っていただけたら幸いです!
フィールドをいつまでも綺麗に!
よろしくお願い致します!