6月27日亀山ダム!梅雨らしい釣りを!
来週はチャプター房総第4戦なので約2週間ぶりの亀山ダムへ軽くプラしました。
この間の雨で1.5mほど厳水していた水位は満水になりました。
濁りもあまりなくややクリアって感じでしょうか!
朝から小雨でしたがすぐに止み曇り!
とりあえずこの時期に良いであろうフィーディングスポットへ!
この間よりも水温がやや上がりしかもローライトってこともあり
パイロン84で連発!!
ローライトということでカラーは視認しやすいボンレスシャッドで!
バンバンでまくり!
着水寸前でジャンピングバイトもあったり超~高活性!!
曇りから日が少し出たタイミングでカラーチェンジ!
日が出て気圧が上がるとゴーストカラーのナチュラルシャッドでバイト連発!!
あまり風も吹かなかったので1日の半分以上はやってました。
バラシや出でも乗らないこともありますがパイロン84だけで20本は余裕で釣りました(^-^)
まあプラなんで少しまわり
オスマンダFAT6.5のカバーネコでカバー打ち!
入れて
1シェイク
即バイト!
即フッキング!
カバーも楽しい(^-^)/
この時期に忘れちゃいけないのが
スライドフォールジグ5gにスタッガーワイド4ツインテール
話では「満水になってからギル系ワームの反応が無くなった」って複数の方から聞いていましたが
全然反応するし
逆に高反応!!
まあこの間に比べたらサイズは下がったかな(^^;
って言っても5本キャッチして腹パンパンのバスも釣れたりとまずまずでした!
結局30本ぐらいは釣って終了!
来週から本格的なプラをやっていきますよ!!