ドンキーリグと言う名のリグ
暑い…。
朝からそう思う今日でした…。
夏間近って感じですね(^-^)
今日は…『ウープス』‼︎
今日もウープスです!
今からの時期昨日まで書いたドラッギングやミドストもいいですが…
皆さんにやってもらいたい使い方は
『ドンキーリグ』
重行さんが前から使ってて、大佐も真似したらものすごい…釣れたリグ。
どんなリグか?
・スイベルを2個用意
・スイベル1をメインラインに片方通してスイベル2をメインラインに結ぶ
・スイベル1.2ともに使って無い方にラインを結ぶ。
・リーダーの長さは2つ共30cm〜50cm
・リーダーの先にオフセットフックを取付てウープスを装着。
以上です。
わかりにくいでしょ!
僕も始めて聞いた時わけわからなかったですw
なので、こんな物を用意して頂きました!
かなりわかりやすいですw
使い方は簡単です。
ただスイミングさせてもよし、ミドストしてもよしですが、ドンキーリグの使い方は
『ウープスをクロスさせる』
です。
ロッドをシャくるとウープスが交互にクロスします!
実際やってみるとよくわかります!
それがまた釣れるんですから楽しいです!
ドンキーリグが効果を発揮するのが大佐の経験上アフターの時期です。
過去にアフターの渋い時期に何度もウープスドンキーリグで良い思いをしました(^-^)
なので皆さんも是非ドンキーリグで使用してみてください!
きっと今迄と違うルアーの動きに驚くはずですょ!