巻いてそしてボトムで・・・
2週間振りの琵琶湖に浮いてきました。
朝一からのつもりでしたが出たのは10時前。
日も上がり非常に暑い日でした。
北の方から徐々に南下し南湖全体をぐるっと見て回った日でした。
ウィードもトロロが被り巻物では巻きにくい箇所も目立ってきました。
今日はラオラ、HUそしてスタッガーテキサスを巻いて行きましたがショートバイトが多い日でした。
春先にある様な体当たりの様なバイト。
魚自体が小さいのかなかなか乗らず、しかしバイトは非常に多かったです。
魚探の景色からここらへんかな?と思う所ではライトリグを投入。
オスマンダとスタッガーワイド2インチをDSで!
スタッガーワイド2インチは面白い様に釣れます!
サイズは選べませんが常にバイトが出ます。
中にはかなり大きなギルも釣れたりしましたw
巻きの展開で良い魚は獲れませんでしたが、来週から浮くにあたり今日は参考になったと思います。
オスマンダDSでは体型も良いバスが釣れてくれました。
巻き一辺倒ではなかなか今の琵琶湖の攻略は難しいですが要所要所でライトリグを入れると集中力を欠かす事無く釣りが展開出来ると思いますよ!
巻いて、そして誘って釣行を組み立てて下さい!