おはようございます。
大佐です。
先週末よりハイドアップのYOUTUBEチャンネルでN-GREEDIEノーマルモデルのHITシーンばかり集めた動画をUPしてます!
Nグリの生みの親である乃村くんが日本と海外でこのルアーを使ってたくさんの魚種を釣ってますが、今回の動画では9種類の魚種を釣ってます。
見た事のある魚もあればもしかしたら見た事のない魚もいるかもしれませんね。
ルアーでこの魚を釣るの??って思うものもあります。
HITシーン、ファイト中のやり取りは圧巻ですので是非観て下さい!
また、2021年2月末までですが、視聴者の中からこの9種類の魚種をクイズ形式で回答して頂き抽選で3名様にN-GREEDIEノーマルモデルのプレゼントもあります。
抽選申し込み方法は、ハイドアップ公式Instagramをフォローして頂きDMで魚種9種類を送るだけです。
ハイドアップ公式Instagramはこちら
→@hideupofficial
たくさんの方のご応募をお待ちしております!!
2021年ハイドアップ新製品の注目はN-GREEDIE Z-MODELだけではありません!
かれこれ2年以上前から温めてきて永野くんのブログにも頻繁に出てくる話題のワーム
「スタッガースティック(通称:たまらんばいスティック)」がサイズアップして登場です!
スタッガースティック3インチは既に販売されてますが、今年5インチになって登場します!
長さはもちろんですが、3インチと比べて幅や厚みも増してます。
永野くんのガイド釣行でも多大な釣果を叩き出してるのがこのスタッガースティック5インチ!
長くバス釣りをされてる方ならご存知スイーパースティックの生まれ変わりです!
スティックベイト特有のナチュラルな動き、イレギュラーなアクション、そして流行りのI字型とシンプルなワーム特有の使い手のアクションによって動きが様々に変化します。
ノーシンカー、ダウンショット、フリーリグ、ジグヘッド、テキサスリグ、ジグトレーラー、スピナーベイトトレーラー、チャターベイトトレーラー等わーむ本体に俗に言うおかずが付いていない分何に合わせても合います。
3インチに比べボリュームアップした5インチはデカバスを狙うにも効果的なサイズです。
誘うも良し、食わすも良し、そして何より飛ばす事が出来る為、陸っぱりにも最適です!
カラーラインナップは10色!
#103 グリーンパンプキン
#105 ナチュラルプロブルー
#112 グラスホッパー
#133 ワカサギル
#141 ナチュラルグリーンブルー
#156 スカッパノン
#203 アユ
#242 エビダッピ
#243 たまらんばいダークシュリンプ
#252 アイスプロブルー
スタッガースティック5インチが全国のフィールドで活躍するのは時間の問題ですね。
販売は2021年3月予定です!
お楽しみに!!
気付けば2月ですね。
今年は節分が明日2月2日なんですね。
2月3日が普通と思っていただけに驚きです。
なんと、124年振りに2月2日が節分なんですって。今年は特別な年なんですね。
さて、その特別な年の3月にこれまた特別なルアーが販売開始になります。
先ずはN-GREEDIE Z-MODEL
大佐のブログでもご紹介させて頂いてるルアーです。
外観は昨年販売開始となったN-GREEDIEノーマルモデルと同じですが、動きが全く異なります。
Z-モデルという名前の通り「Z型」に動きます。
トップウォーターのドッグウォークと似た感じの動きです。
余談ですが、トップウォータープラグを良く使用される方はご存知ですが、ドッグウォークって右、左、右、左って規則正しく動かす方法(一般的な使用方法)と、右、左、右、右、右、右って例えばですが任意に動かす方法があります。
このN-GREEDIE Z-MODELも少し練習すればトップウォーターと同じように扱えます。
また、慣れてくると同じ場所で細かくZの動きを演出したり、大きくZの動きを演出したりする事も可能となります。
これには練習が必要でロッド、ライン、アクションを把握しないと出来ないですけど、少し練習すれば誰にでも可能です^^
トリックアクションって感じでしょうかね。
あとはヒラストモードです。
その名の通り、ヒラヒラアクション(他のルアーでは見かけない動きです)。ルアーがヒラを打つように動きます。
Z-モードもヒラストモードもルアーの存在感は抜群です。
どちらのアクションもラインを結ぶアイの位置で簡単に切り替えられますのでここはN-GREEDIEのノーマルモデルと同じです。
N-GREEDIE Z-MODELは10色!
パッと見てもわかる通り目立つカラーが非常に多いので視認性はかなり良いです。
どんな動きをしてるのか、きちんと動いてるのか、どの動きに魚が反応してるのか等々ルアーを見ながら駆け引きが出来るのも楽しみの一つです。
N-GREEDIE Z-MODELは来月販売開始です!