30日はチームガイドご〇し(なんてチーム名だよ。。。。)より、モーリーさん、西脇さん
そして名古屋キープキャストにも遊びに来てくださった亀山さんを迎えて琵琶湖!!
朝一からちょっと北風強め。
最近好調な下物浚渫エリアへ。
ウィードの残る山、台地を探しスタッガーオリジナル4インチ3.5gテキサスリグを中心に引いていきます!!
しばらくやっていましたが、元々温かくなってから良くなる台地。
寒いうちは深い場所かな??
と、亀山さんの十八番である、フットボールジグの釣りを試してもらうことに。
元々オカッパリメインの亀山さん。
フットボールジグでハードボトムを釣る釣りを普段はされているようで名古屋でもお話を聞いておりました。
使っておられるのは、
これ!! 懐かしの??
フラグラブに、1/2オンスフットボールジグ。
私のジグのアクションとはまた違ったアクションなのですが、かなり洗練された竿捌き!!
言葉で表現するのは難しいのですが、明らかにジグを釣り込んでいる方のロッド操作です。
すると、、、
ずばし!!!!!
フットボールジグへの小さなバイトを亀山さんが捉えたっ!!!
が!!! 掛かりが浅かったのか惜しくも、、、身切れっぽいバレ!
む、、無念(泣
いやしかし、かなり勉強になった一発!
ちなみに浅い台地から4~5mの穴に向かって投げておりましたっ!!
その後、モーリーさんに一発当たるも、甘噛みっぽい歯型のみ。。。
場所を大きく変え、浜大津沖。
ボトムに残る僅かな残りウィードをスタッガーオリジナル4インチの3.5gテキサスリグで探っていきます!
そして、、、、、
グリグリグリグリグリ、、、、、、
ぎゅーん!!!!! っと玄人な巻き合わせがキマル!!
かめや釣具大垣店のスタッフ西脇さん。
おかっぱりでもかなり釣られているので、お店でお会いした方は是非お話を聞いてみてください!
良い情報一杯持っていますよ~~笑
バスは55cmの3200gの3キロオーバー!!!!なかなかのボッテリ具合。
スタッガーオリジナル4インチの3.5gテキサスリグの「ユスリング」でした!!
バイトが続かず再び移動!
北山田!!
チームガイドご〇しリーダー:モーリさんにバイトっ!!!
スタッガーオリジナル4テキサス!!
寄せてくるうちに。。。。ポロリ。。。無念。。。泣
その後日が高くなり出したタイミングで、下物浚渫の台地へ戻り、
再び山&ウィードを引いていきます。
ここでも乗らない威嚇バイトが数回。。。!!!
の、、、のらんばい、、、泣
そんなバイトに苦しんでいると、アッという間にお昼で、
午後は展開を変えて、沖は風もあったのでシャロー!!!
濁りの入った西岸シャローのミオ筋狙い!
水深はざっと2mちょいというところでしょうか!
そんなミオ筋狙いの
スタッガーオリジナル4インチ、3.5テキサスリグ!!
ここでも西脇さんの巻き合わせがきまるーーーー!!!!!
スタッガーオリジナル4インチの3.5gテキサスリグ!!
ミオ筋フィッシュの50オーバーーー!!!
これは”鬼店員”の仲間入りか笑
すると連発で。。。
ずばし!!! スタッガーオリジナル3.5インチテキサス!!
更に、、、、
ずばし!!!!!
遂に亀山さんがジグで捉えたーーー!!!!!
ぶっとい57cm!!!
ミオ筋フットボールジグ!!!
亀山さん、お見事です!!さすが十八番のフットボールジグテクです!
ご本人は、「バカの一つ覚えで、、、、笑」
と謙遜なさるのですが、ひとつでもこうしてやりこんだ釣りがあるというのは、すごい武器であります。
やり込むと、”技術が身に着く”” というよりは、”出しどころ、ダメなところが分かるようになる”
のが何よりの収穫でフットボールジグの釣りに関して、亀山さんは出しどころからタックル、アクションまでかなり磨かれておりました。
いや~~~これは良いものを見せていただきました。
そして
モーリーさんもスタ4テキサスで一発~!!!!
無事に全員キャッチ!!!
その後反応が薄くなり移動!
西岸シャローのミオ筋でした~~!
シャローを離れたら再び沖へ。
下物浚渫のウィードある山々へ入り直し!!!!
一つの台地でスタッガーテキサス & スタッガーヘビダンを丁寧に引いていると。。。
西脇さんが掛ける~~!!!!!!
スタッガーオリジナル3.5インチのショートスルダン6㎝の7g!!!
私は、、、
スタッガーオリジナル4インチの3.5gテキサスで45クラス!!!
やはり丁寧にボトムを這わせることがキモ。
ゆすりながら動かしたり止めたり。。。。
3.5gのシンカーでしっかりボトムが取れるくらいゆっくり動かすことが大事です。
ロッドのティップが曲がらないように、ラインを張ったり、緩めたり。。。これが「ユスリング」です!!!
そして最後は。。。
鬼店員か!!!
かめや西脇さんがズバシと!!
スタッガーオリジナル3.5インチのショートヘビダン6㎝・7gで49㎝!!!!
オリジナル大活躍な3月末の琵琶湖。
テキサスリグのフックは、4インチに3/0。
フッキングマスターリミテッドエディション、モンスタークラスの3/0であります!!
MACCAは67MST
アルデバラン30HG
アブソルート12ポンド
このセッティングが、、、一番”ズバシ”が気持ちよく決まります。。笑
最後の最後は北西の強風。
スコーンリグを巻いていくと。一撃!!!
むねん
歯型が、、、。
モーリーさん、西脇さん、亀山さん、今日は寒い一日でしたが一日ありがとうございましたっ!!!
また次回楽しみにお待ちしております~~!!!!!
そうそう昨日のガイドゲストの石川君!
今日はレンタルで琵琶湖!!
復習のスタッガーオリジナル4インチテキサスでズバシ!!!!
お見事!!!
写真ありがとうございました~~!!!
さて。。。明日は日帰り珍道中へ。。
向かうは、、北陸!!!!