HIDEUP Blog 須江一樹

今年はルアーマゴチ始めましょう!まずはマゴチタックルについて

2018-06-20 01:26:39

今年は非常に好調な東京湾マゴチ!マゴチ釣りを始めるのに今年は最適なんじゃないでしょうか?
 
ということで、今回はどんなタックルが必要なのかを説明させていただきます。
 
まずは、現在僕が使っているタックルセッティングを紹介させていただきます。
 
タックル1(スピニング)
 
タックル2(ベイト)
 
この2本で現在僕はボートマゴチを行っています。基本的にはヘッドが20グラム以下ならスピニング、ヘッドが20グラム以上or4インチワイドの場合はベイトという風に使い分けています。
 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/20

 

まずはロッドについて。
ロッドは7フィートほどの長さが、長すぎず短すぎず使いやすいと思います。長いと投げるときに危険ですし、ランディングもしづらくなります。短いとリフトアンドフォールのアクションがしづらくなりますので、7フィートほどの長さが使いやすいです。
硬さについては、思っている以上に柔らかい方がいいと思っています。理由としては、まず魚としてバレやすい魚であるということ。大きさの割にウェイトがない魚だからか、ヘッドシェイクを繰り返す魚だからか、使うルアーが重いジグヘッドだからか、口が堅いからか、とにかくかけてからバレやすい魚です。それを解消する為には少し柔らかめなロッドを使用する方がバレの解消に一役買ってくれると考えています。
もう一つロッドが柔らかい方がいい点は、リフトアンドフォール時のジグヘッドの重さを感じやすいという点です。ティップでジグヘッドを「持ってくれる」感覚があると非常にアクションがつけやすく、着底もわかりやすいです。(マゴチ釣りは着底の感覚が命だと思っています)
しかし、柔らかすぎるロッドだとフッキングが決まりませんので、理想はティップからベリーまでが少し柔らかめで、バッドがしっかりしたロッドというのが理想になるのかなと思います。というと何を選んだらいいか難しくなるのですが、一番それに近いのはボートシーバスロッドだと思いますので、あれば7フィートクラスのボートシーバスロッドをセレクトすれば間違いありません。
 
hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/20
 
リールについては、使用するラインに合わせてセレクトすればいいと思います。ローギアよりもハイギアの方が楽な気はしますが、特に必須事項ではありません。
 
 
 
ラインについてはいろいろ使いましたが、PEラインは VARIVASさんのアバニ シーバスPE スーパーセンシティブ LS8(以下LS8) が一番だと思います。
理由としては、まずマーカー付きのラインがNGだというところです。マーカー付きのラインはフグにマーカー部分を食われます。特に白いマーカーが入っているラインはこれからの夏時期は最悪です。魚が当たった!と思ってフッキングすると高切れしてる。という事が頻発します。(水面付近でラインをフグに食われている)ということで単色のPEラインが必須になります。
加えて、視認性がいいこともポイントです。潮と風の具合や、深場を攻めているときはどうしても着底が感じずらい時があります。そんな時はラインで着底を判断する時があるのですが(フワッと糸がふける感じで)そんな時見やすいラインカラーというのは重要なファクターになると思います。
個人的な必須事項でいえばこの2点なので、この2点を抑えたラインであれば大丈夫だと思うのですが、LS8の最大の特徴でもある感度の良さは、マゴチ釣りに非常に大きなアドバンテージがあると思います。というのも、先述した通りマゴチ釣りは着底の感覚が命だと思っています。着底の感覚がどういう感じなのか、コツなのか、トンなのか、ドスなのか、これがわかると非常に釣りがやりやすくなります。ほかにルアーの後ろに魚がついた感じや、マゴチのアタリなのかフグのアタリなのかの判断、ルアーが絡んでいないかなど、水中からの情報量が多ければ多いほど釣りがやりやすくなりますので、感度がいいLS8はマゴチ釣りに非常に向いているラインだと思います。 
 

 

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/20

 

リーダーは、スピニングには20lbほど、ベイトには25lbほどを1ヒロほどつけています。飲まれることが多い釣りなので、これ以上細いと歯で切れてしまわないか不安です。素材については現在は感度と耐摩耗性優先で考えているのでフロロカーボンを使用していますが、ナイロンでも特に問題はありません。
 
と、まずはタックルセッティングについて書いてみました。最近は産卵に入ってしまったためか、少し釣果が落ち気味の東京湾マゴチですが、暑くなってくるにつれてまた釣果が伸びてくるはずです。
  

 

夏本番に向けて、今からしっかり準備を進めていきましょう!

佐々木さんチーム、スタッガーでマゴチチャレンジ!

2018-06-12 14:34:03

スタッガー大好きになってくれた佐々木さんチーム!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/12

まずはサクッとシーバス釣ってからのマゴチチャレンジです。状況がいい日はこんな感じでリレー便が最近のアイランドクルーズでは流行りです^^

 

んでポイントへ着いてからアクションの説明。当日は風が強かったので難しいですねーなんて話してたら

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/12

すぐ釣れた!((((;゜Д゜))))

スタッガーオリジナル4インチ#S-04 モエビ!

 

初心者の方には4インチのオリジナルとワイド両方をおススメしています。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/12

その後もコツをつかんだのか佐々木さんのみが好調で

スタッガーオリジナル4インチ#150 ホワイトソリッド!

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2018/06/12

最後は見事50センチオーバー!

再度スタッガーオリジナル4インチ#S-04 モエビ!

 

ということで初マゴチチャレンジで無事佐々木さんはマゴチ童貞を卒業されました。おめでとうございます!(^▽^)

 

お連れの方のワイド4インチにもヒットしたのですがばれちゃったー!めちゃ悔しい!(´;ω;`)

 

正直東京湾マゴチはバリバリ当たってなん十本釣れますの釣りではありません。しかし、できれば釣れる。釣れるようになる釣りです。コツがつかめると佐々木さんのように、難しい状況でも魚に触ることができるようになります。そのできるようになった感じの自己満足感がたまんないんですよーマゴチ釣り!(笑)

 

船からのワイド4インチの動かし方(1)

船からのワイド4インチの動かし方(2)

 

動かし方は以前にブログで書いてありますので是非参考にしてみてください。ワイドと書いてありますがオリジナルでも動かし方の基本は同じです。

 

今年はマゴチが好調な気がします!チャレンジ是非しに来てください!お待ちしてます!!