HIDEUP Blog 吉田秀雄

ガイドプラクティス

2011-03-31 16:54:27

湖上に出ると想像以上に寒かった琵琶湖。
水温も午後になって10℃を少し超えるエリアが出てきた。
良い場所では頻繁にロッドが曲がる場面を見るほどです。。。だけどサイズはバラバラ...
今日はスコーン(スコーンジグ7g&スタッガー6インチ)1本。
ラオラ1本。ウープス3インチ&0.9gノガレスローリングフラッシュジグヘッド2本。
合計4本で終了でした。

DSCN7245.jpg

ウープスでの釣果が続々と...

2011-03-27 12:08:59

スタッガーシリーズが好調の声をよく聞きます。
特に岸釣りで釣れてますね〜。
スタッガーもいいですが、ウープスも負けていませんよ〜!
ウープスが発売してはじめての春を迎えます。
ウープスの威力を味わって下さい!

ウープスで釣れたバスの写真を送っていただきました。↓

20110325180737.jpg

BLOG4562.jpg

BLOG4563.jpg

BLOG4590.jpg

BLOG4591.jpg

BLOG4605.jpg

湖へ

2011-03-20 21:54:13

自分なりにできる精一杯のこと...動いています。
何ができるか...
ちっぽけな力ですが自分個人でもハイドアップでも出来る限りのことを!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日も今日も湖に出ました。
今日も機能と同じくラオラとワスプ55で。

20113203.jpg

20113201.jpg


20113202.jpg

東北地方太平洋沖地震被害義援金募金のお知らせ

2011-03-16 08:12:45

東北地方太平洋沖地震被害義援金募金のお知らせ

このたび、東北地方太平洋沖地震により被害を受けた皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔みを申しあげます。

日本バスプロ協会ならびに日本バスクラブでは、今回の東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々を支援するため、義援金の募金活動を呼びかけております。

一人でも多くの方に、下記口座へ義援金をお送り下さるようお願い致します。

口座名義

  • 日本赤十字社(にっぽんせきじゅうじしゃ)
  • 東北関東大震災義援金(とうほくかんとうだいしんさいぎえんきん)
  • 口座番号 00140-8-507

※郵便局の窓口にて通信欄に「東北関東大震災義援金」と記入すると、手数料は無料です。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

日本バスクラブ
日本バスプロ協会
会長  山下 茂

ラオラのコンセプトを...

2011-03-06 21:51:18

ラオラ初回発売カラーが決定しました。
ミスターXブログでご覧できます。。。

DSCN7004.JPG

昨年に書いた文章をもう一度...ご覧下さい。。。

DSCN6461.JPG

外見での大きな特徴は小さな目とお腹の膨らみ。
ちょっとしたお腹の膨らみだけど、動かすと凄くファットに見える。
これは実際に見ていただくとビックリしていただけると思います。
小さなボディーを大きく見せるために目も小さくした。
ブルーザー→スタッガー、スピッツ→ワッパーと復刻してきたが、同様にライズバッカーの復活の声も同様に多かった。
スタッガーは状況に合わせてマテリアルの変更、ワッパーはより飛距離を出せるように、そしてピッチングでのフォールでも使いやすいように変更し復刻。
ライズバッカーもそのまま復刻するのではなく、近年のフィールド状況に合うように、新たなベースからスタートし、より使いやすくしたのが新しいハイドアップバイブレーション。
ライズバッカーはライズバッカーの良さがあるし、ライズバッカーはライズバッカーですよ。
ハイドアップバイブレーションは今の状況、これからの状況だから欲しい、使いたいバイブレーションとして作った。

DSCN6455.JPG

一見ライズバッカー似ですが並べてみると大きさも違います。
ハイドアップバイブレーションの方が長さは短い。
この長さは最初から決めたことではなく感覚です。
短くて小さいけどウエイトはほぼライズバッカーと同じ約18g。
当然ながらウエイトもあるので飛距離は出る。
ライズバッカーとほぼ同じウエイトでもあるのに浅いレンジを引くことが可能なバイブレーション。
その訳は...
bbsm1.jpg

通常のバイブレーションはヘッドを真下に向けてフォールしていくタイプが多い。
抵抗もなくストーンとフォールしていくので、浅いレンジでは着水後にリールを思いっきり巻かないとダメなことが多い。
狙うレンジによってバイブレーションのタイプを変えていくのではなく、一つのバイブレーションで巻き方で対応することが多かったのもバイブレーションの今までの特徴だった。
ニュートラルに対応できるのもバイブレーションの良さでもあるが、その良さをもっと快適に使えるように作ったのがハイドアップバイブレーション。
bbsm2.jpg

ハイドアップバイブレーションはまさしく理想の動きを実現できた自信作です。
着水後のフォールはヘッドを真下近く向け、次に少し前傾した姿勢に変わる。で泳ぐ。
イメージとしては水泳の飛び込むスタートみたいな感じです。
イメージからスタートし、この連動した姿勢を実現させることが一番苦労した部分でした。
頭下がりで着水後はすぐに前傾姿勢になることによって、糸がらみも解消出来立ち上がりの速い泳ぎが実現できる。
姿勢を変えることによって、フォール時は抵抗が発生しフォールスピードがおさえられる。
ウエイトが重くても姿勢を変えることによってフォールスピードを変えられるのだ。
それによって慌ててリールを巻くことが少なくなったのもこのバイブレーションの特徴の一つ。
たったこれだけでも使い手からすると凄く使いやすくなり投げ続けられるようになる。
このフォール時にタメが発生することによって、ウイードを抜けた瞬間のフォールで誘いができ凄く有効にもなった。
頭下がりタイプだとウイードに抜けてフォールは一瞬ですからね。
例えばウイードに引っかかってロッドが曲がり、パンと外れて抜けた瞬間にフォールで誘うことができるバイブレーション。
食わせることに対しても有利なバイブレーション。
約18gのウエイトもあるのでウイードの切れやすさは抜群です。
このバイブレーションの特徴として面白いのが、スコーンや抵抗の少ないスピナーベイトによくある、バスが食う前兆。
それが感じられるバイブレーションです。
実際には様々なバイトの出方があるけど、バイブレーションで前兆が多々感じられることは非常に珍しく自分自身でも驚いたテスト釣行が何回もあったほどでした。
リフト&フォールでも非常に使いやすいバイブレーションです。
引いた感触は強くなく弱くもなく、ちょっとしたゴミやちょっとしたウイードが引っかかったらわかるように調整した。
ライズバッカーに比べると少しバイブレーションの感触は弱い。
コンパクトなサイズでもありながら動くとファットに見え、フォール時は小さく食わせの能力を持たせたバイブレーション。
遠投も可能で岸釣りでもボートでも凄く使いやすいバイブレーションになった。
琵琶湖でもウイードが凄く成長し、バイブレーションを使う場面が極端に減った。
一年を通してバイブレーションの出番は少ないのが現状。
使えるバイブレーションとして今だからこそ欲しい...
そんなバイブレーションです。

巻くだけ!ラオラ

2011-03-02 23:09:15

ラオラ...
回避能力も非常に高く、浅いレンジも引けるので使いやすいです。

DSCN6991.jpg

相変わらずラオラは絶好調!
アシ前でも普通に釣れるようになってきました。
今日は気温&水温も低下し少し苦しかったですが...

DSCN6983.jpg

ワスプ55も絶好調です。
食うサイズはバラバラですが、投げて巻くだけで簡単に釣れてます。
飛距離が出るし使いやすいです。

DSCN6986.jpg

とがしさんもラオラで。

dscn6993.jpg

ウイードを切った後のフォールでゴン!なんてことも多いラオラ。
フォール姿勢やフォールスピードも一味違って食わせる能力も高いです。